大きな動きが攻撃力に変わる!ゲームをプレイしながらフィットネスも楽しめる「VR Fitness」をSteamで配信・販売開始
※この記事はプレスリリースをそのまま掲載しています。
VR(バーチャルリアリティ)/MR(複合現実)事業を手がける株式会社アイデアクラウドは、 ゲームをプレイしながらフィットネスも楽しめる「VR Fitness」を、2017年8月7日(月)よりSteamで配信・販売を開始いたしました。
■VRで全身を使い、ゲームで楽しくフィットネス
VR Fitnessは、全身を使って次々と迫り来る敵をなぎ倒すVRゲームです。VRデバイス「HTC Vive」を使用。ゲームをプレイしながらフィットネスも楽しめる様々な工夫が施されています。
■大きな動きが強力な攻撃となる
Viveのコントローラーを振ることで斬撃を飛ばして敵を倒すことができます。VRのスポーツ系コンテンツで陥りがちな手首だけの動作では強力な攻撃はできず、斬撃の強さは、コントローラーを振ったときのモーションの大小、加速度で決まります。大きな敵、大量の敵を蹴散らすには、大きな動きが必要不可欠となります。
■360度全方向から迫る敵キャラクターに様々な動きで
1分・3分・5分とプレイ時間を選択することが可能で、全方向から次々と襲いかかってくる敵を全身を使って立ち向かいます。コントローラーを振り回すだけで無く、盾側のコントローラーを頭の上に掲げると敵の動きを止めることができたり、しゃがみ込んでコントローラーをすくい上げるように動かすと地を這う衝撃波のような攻撃も可能です。
スコアは倒した敵の数と運動量で決まり、強力な敵ほど倒した時にハイスコアを得ることが可能です。敵がプレイヤーの領域に侵入されると、スコアが減点される仕組みとなっており、プレイヤーは選択したプレイ時間内でハイスコアを目指していきます。
■アプリについて
「VR Fitness」は、980円(税込)で、Steamで販売
アプリ名: VR Fitness(ブイアールフィットネス)
価格: 980円(税込)
リリース時期: 8月7日(月)配信開始
プレイ人数:1人
対応デバイス:HTC Vive
配信URL:http://store.steampowered.com/app/678570/VR_Fitness/
【推奨環境】
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i7-6700K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX1080
※GEFORCE GTX VR READY の GPU パフォーマンス要件を満たしている必要があります。
■「VR Fitness」今後の展開について
今後は武器やジェスチャー、キャラクターなどの追加を行い、ゲーム性の向上を行っていくと共に、フィットネス専門家による知見を取り入れ、より多くのフィットネス効果が期待出来るよう、随時アップデートを行っていきます。
VR Fitnessプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=M8A4LDGrcuE
Steamストア
http://store.steampowered.com/app/678570/VR_Fitness/
VR事業ウェブページ